万能薬のように重宝されてきたドクダミ

ベニシアさんの番組を観ていたら

ベニシアさんが摘んでいる様子が映っていました

 

通りすがりのおばあさんも

いろんな病気に効くから昔はドクダミを摘んだものだ、と

 

"How lucky I am to have discovererd the timeless way of living and healing"

"時間を超越した暮らし方と癒しの方法に出会った幸運を実感しました"

 

ベニシアさんの言葉が

強く強く、心に残りました

 

 

時代が変わり

暮らしが変わり

「昔ながら」がそのまま当てはまらないことも多いですが

 

和食文化であったり

様々な養生方法であったり

伝統的に実践され続けていることに

強く惹かれ続けています

 

自分ではうまく表現できなかった気持ちを

ベニシアさんの言葉が代弁してくれたかのようですハーブ

 

 

変化に合わせて adjust していくところと

時間を超越して受け継がれる暮らし方

すべては バランス 

 

 

 

 滋賀県長浜市のアロマセラピースクール&トリートメントサロン
木木(atelier kiki アトリエキキ)
 
平日9:30 or 10:00~ / 13:30~
前日までの完全予約制
女性のみ1日2組さま限定

 

営業日カレンダー ・ ご予約&お問い合わせ

トリートメントメニュー ・ 香りが選べるよもぎハーブ蒸し

英国式アロマセラピーレッスン ・ 手作り石けんレッスン

 

滋賀県長浜市のアロマセラピースクール&トリートメントサロン 木木(atelier kiki アトリエキキ)は、長浜市、米原市、彦根市、犬上郡、近江八幡市、東近江市、草津市、岐阜県揖斐郡、岐阜県大垣市、愛知県刈谷市、石川県金沢市、兵庫県姫路市、大阪府吹田市のお客さまがご利用くださっています。お近くから遠方の方までいつもありがとうございます^ ^