今日も娘のお昼寝中にせっせと庭仕事に勤しみましたニコニコ

 

メインはクリスマスローズ

株分けをして新しい花壇を作って植えつけ
その様子はInstagram(こちらをクリック!)にUPしましたよウインク

 

なのでブログでは別の植物をご紹介しようと思います

こちらはベロニカオックスフォードブルー

イングリッシュガーデンやナチュラルガーデンが好きな人たちに大人気の植物です

お花は青色ですが、秋冬はブロンズ色に紅葉してとてもキレイラブ

 

 

お彼岸頃から、植物の根っこが動き始めます

ベロニカオックスフォードブルーも動き始めた模様

新しい葉が出始めているの、わかりますか?

 

わたし、春のこういう芽吹きが大好きなんですラブラブ

力強さを感じずにはいられません

 

 

こちら矢印は我が家でかなりの上位にくる日陰エリアです

耐陰性の強いヒューケラをメインに植えています

ジギタリスもいますよウインク

 

先週まで雪が降ったり止んだり

しかもここはあまり日が当たらない

ようやく目覚め始めた様子です

ジギタリスなんて、ぺったーーーんとなってしまってますえーん

でもよく見ると、中央からしっかりと新しい葉が生まれてきています

 

変化の様子をまたレポートしますね

 

木木 (atelier kiki  アトリエ キキ) 5月オープン予定♡
・営業時間 9:30~16:00 1日2組さま限定
・詳細や新ホームページなど、順次UPしていきます^ ^