ここ数日、数年に1度どっかーんとくる気持ちの不協和音に悩まされましたあせる
我慢癖があるので、うまく気分転換をしているつもりでも
それこそ数年に1度はどどーーんとやってきますえーん
 
実は、前々回この不協和音がやってきそうな頃に
アロマの勉強を本格的にはじめました赤薔薇
そして何とか回避!
 
前回は夫と父の看病中だったので
がつーんとやられましたあせる
 
今回は…
持っているすべてのアイテムを投入して回避の兆しです虹
 
 
今日はデトックスDAYと決めて
自分中心に自分のために時間を使いましたニヤリ
 
 
昼間は友人宅へ
ハーブティー教室をされている方なので
美味しいハーブティーをごちそうになる気満々(笑)
 
ハーブティーに合いそうなお菓子とランチを作っていきましたニコニコ
 
 
夜はヘナをしながらの半身浴お風呂*
精油とフラワーエッセンスを入れたスペシャルバージョンのヘナ
 
 
毛染めではなく完全に鎮静目的です
(結果的に白いものも目立たなくなったので、それはそれでニンマリウシシ
 
頭頂部は特に念入りに
 
ヘナを洗い流した今でも
頭頂から足元に向かってすとーんと気が流れていくような感覚があります
 
アロマ、ハーブ、フラワーエッセンス
色んなレスキューアイテムのおかげで
枯渇しそうだった心が潤ってきましたキラキラ
 
 
今日1日を振り返ってびっくりしたことがあります
 
 
完全にてんぱってる状態だったのに
ちゃんとその瞬間の自分に合った自然療法や気持ちとの向き合い方を選んでいました
 
まずどうにかすべきはぐちゃぐちゃの頭
友人宅でハーブティーやおしゃべりで気持ちのDETOX
少し冷静さを取り戻せました
 
次に必要だったのはグラウンディング
落ち着くこと
鎮静
 
ヘナって、実はスーパー鎮静アイテムなんですウインク
ヘナだけでも落ち着くのに
フラワーエッセンスに精油も加えたので
落ち着かないわけがないグッド!
 
半身浴でドパーッと汗もかいたので
スッキリ感もバッチリビックリマーク
 
少しずつですが、自分に戻っていく感覚があります
 
 
今の私やばいな
何かしよう
何がいいかな??
 
それだけでもすでに自分と向き合いはじめています
その瞬間の自分に合ったものを選ぼうとしているということは
自分を見つめているということだから
 
数多ある自然療法のいいところ
 
自分と向き合うことができること
楽しみながら実践できること
結果として心や身体が潤い整っていくこと
 
久しぶりに大波がやってきましたが
改めて自然療法の良さを実感するいい機会ともなりましたリボン    
 
今日の仕上げはナイトアロマ
パジャマの襟元にネロリを1滴落としました
こんなときこそゴージャスにドキドキ
 
Sweet dreams!!