アロマを本格的に習い始めた頃、
それはそれはゼラニウムが大好きで…
ローズが大好きで…
どんなブレンドを作ろうにも、ローズ調の香りにしかならないほどでした
気づけばローズには惹かれなくなり、
熱狂的なネロリファンになったのがここ数年。
それが、土曜日にネロリとゼラニウムを嗅いでみたら…
ゼラニウムに胸きゅん
ネロリ要らない
自分を振り返る、大きなチャンスです。
大きな試験を前に、緊張も疲労もピークに達してるなぁ…
(実は鍼灸治療に毎週1~2回通っています
)
急に寒くなって、お肌のバランスも乱れてきたなぁ…
身体もむくみがちだなぁ…
etc.
ゼラニウムは心・身体・お肌すべてのバランスキーパー
いろんな事を加味すると、
今のわたしにはゼラニウムが必要なんだなぁと納得できます。
情けないことに、私は自分の心身の状態を把握することが苦手です
香りは私のそんな部分のサポートまでしてくれて、
今の自分には何が必要かを教えてくれます。
しばらくはお久しぶりのゼラニウムを味方に、
心身のバランスをはかりながら過ごしていこうと思います
それはそれはゼラニウムが大好きで…
ローズが大好きで…
どんなブレンドを作ろうにも、ローズ調の香りにしかならないほどでした

気づけばローズには惹かれなくなり、
熱狂的なネロリファンになったのがここ数年。
それが、土曜日にネロリとゼラニウムを嗅いでみたら…
ゼラニウムに胸きゅん

ネロリ要らない

自分を振り返る、大きなチャンスです。
大きな試験を前に、緊張も疲労もピークに達してるなぁ…
(実は鍼灸治療に毎週1~2回通っています

急に寒くなって、お肌のバランスも乱れてきたなぁ…
身体もむくみがちだなぁ…
etc.
ゼラニウムは心・身体・お肌すべてのバランスキーパー

いろんな事を加味すると、
今のわたしにはゼラニウムが必要なんだなぁと納得できます。
情けないことに、私は自分の心身の状態を把握することが苦手です

香りは私のそんな部分のサポートまでしてくれて、
今の自分には何が必要かを教えてくれます。
しばらくはお久しぶりのゼラニウムを味方に、
心身のバランスをはかりながら過ごしていこうと思います
