ブログ|うつわ 大好き! -8ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
うつわ 大好き!
木と漆のうつわ 工房 息吹木のブログです。
日々の食卓とうつわ、工房息吹木のお知らせなど綴ります。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
ブログ(983)
工房息吹木からのお知らせ(582)
うつわと料理(3)
取扱い店と料理店(2)
日々のこと(267)
展示会(4)
作品について(2)
漆の取扱い(3)
hideの作品づくり(24)
作品紹介・栃拭き漆(黒・べんがら)(8)
作品紹介・欅拭き漆(3)
作品紹介・赤こげ茶さび漆(2)
作品紹介・白さび漆(3)
作品紹介・灰緑さび漆(1)
玄関ギャラリー(37)
薪ストーブ(4)
プチリフォーム(1)
うさぎのぴょんた(2)
ブログの記事(983件)
2022.10.10四川料理の飄香(ピャオシャン)にてお使い頂いております。そのリポス...
2022.10.8栃挽き立て盆Φ1尺1寸。木地固めあと。(木地固め:最初の漆塗り)...
2022.10.7栃挽き立て盆木地。Φ9寸、1尺、尺1寸。今回は全て、縁形状変更タイ...
2022.10.6栃挽き立て盆木地 仕上がり。縁の形状がちょっと違うパターン。これも...
2022.10.5和紙貼トレー中長12×25用の木地。裏外周の面取加工をひたすらに…。...
2022.10.4栃材Φ5.5寸の縁高な平皿。挽き立て盆のミニサイズのイメージ。皿挽...
2022.10.3和紙貼六角豆皿M。仕掛け。これは年末に向けて。・二人展 井内...
2022.10.1和紙貼隅切茶盆と合わせる。のコーナー。西山芳浩君のグラスと茶のサ...
2022.9.30試作の楓面取杯。木地固め後。(木地固め:最初の漆塗り工程)側面は...
2022.9.29制作の一場面。ルーター加工。これも試作だけれども、登場は年末か?...
2022.9.28和紙貼ティートレーと合わせる。のコーナー。土本訓寛・久美子さんの酒...
2022.9.27試作品、仕上がり。「楓面取杯」かな。ちょうど、湯呑みくらいのサイズ...
2022.9.26和紙貼ティートレーと合わせる。のコーナー。小林裕之・希さんのガラス...
2022.9.24中国浙江省金華市のギャラリー箔箔陳列室より、リポスト。とっても素...
2022.9.23試作の試作途中。まだなにものでもない。楓材、縦木、面取り…。頭の...
2022.9.22栃さび漆壺椀の茶。木地固めの後、最初の漆塗工程後。茶色用にコントラ...
2022.9.21和紙貼シリーズの新作木地。和紙貼ティートレーL16×28。これはエ...
2022.9.20和紙貼シリーズの新作登場!和紙貼ティートレーL16×28の試作品がよ...
2022.9.19和紙貼ティートレーと合わせる。のコーナー。今回は、黒。写真1・2...
2022.9.17和紙貼ティートレーと合わせる。のコーナー。1・2枚目は豊増一雄さ...
…
6
7
8
9
10
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧