ブログ|うつわ 大好き!
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
うつわ 大好き!
木と漆のうつわ 工房 息吹木のブログです。
日々の食卓とうつわ、工房息吹木のお知らせなど綴ります。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
ブログ(983)
工房息吹木からのお知らせ(582)
うつわと料理(3)
取扱い店と料理店(2)
日々のこと(267)
展示会(4)
作品について(2)
漆の取扱い(3)
hideの作品づくり(24)
作品紹介・栃拭き漆(黒・べんがら)(8)
作品紹介・欅拭き漆(3)
作品紹介・赤こげ茶さび漆(2)
作品紹介・白さび漆(3)
作品紹介・灰緑さび漆(1)
玄関ギャラリー(37)
薪ストーブ(4)
プチリフォーム(1)
うさぎのぴょんた(2)
ブログの記事(983件)
2023.3.19昨年末あたりから定番入りした新作の和紙貼ティートレーL16×28も...
2023.3.16栃材のぐいのみ木地 色々。どれも直径約2寸(6cm)ほど。絶賛仕上...
2023.3.15今月21日だけの京都 nokazeでの特別企画展。和紙貼ティートレー...
2023.3.14和紙貼ティートレーL16×28仕上げ塗り前。もうちょっと…。・...
2023.3.13新しいデザイン。栃材の片口木地 仕上がり。従来は浅鉢に注ぎ口が付い...
2023.3.11上海フェティシズムでの二人展の様子。やっぱ合うわぁ。・・・#...
2023.3.10本当に久し振りになってしまった栃材のぐいのみ。木地 仕上がり。あぁ...
2023.3.9上海フェティシズムでの二人展の様子。いい感じ…。・・・#Rep...
2023.3.8昨年末から定番化の新作、和紙貼ティートレーL16×28木地。これはお約...
2023.3.7上海フェティシズムでの二人展の様子。なんか、かっこええやん!佐さんの...
2023.3.7栃拭き漆片口木地 仕上がり。正面から。そう、以前から作っていたのは、...
2023.3.6栃拭き漆片口木地 仕上がり。以前はよく作っていた注ぎ口を削り出した片口...
2023.3.5上海での光藤佐 @tasukumitsufuji さんとの二人展、本日ス...
2023.3.4こちらの 栃さび漆フリーカップの白漆バージョンも上海では初出品。明日か...
2023.3.3上海では初出品となる、栃挽き立て盆。どのように受け止められるか、楽しみで...
2023.3.2昨年秋に予定されていた上海での展示会がロックダウンの影響で延期となってい...
2023.3.1栃挽き立て盆Φ1尺木地 仕上がり。以前は全く許せなかったこんなイレギュ...
2023.2.27京都のうつわギャラリーnokazeの企画展に参加させて頂きます。世の...
2023.2.25一昨年のストックショットより。西山君の体表作、モール鉢。と、和紙貼...
2023.2.24過去のストックショットより。西山芳浩君の角グラス。下に敷いているの...
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧