工房息吹木からのお知らせ|うつわ 大好き! -7ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
うつわ 大好き!
木と漆のうつわ 工房 息吹木のブログです。
日々の食卓とうつわ、工房息吹木のお知らせなど綴ります。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
ブログ(983)
工房息吹木からのお知らせ(582)
うつわと料理(3)
取扱い店と料理店(2)
日々のこと(267)
展示会(4)
作品について(2)
漆の取扱い(3)
hideの作品づくり(24)
作品紹介・栃拭き漆(黒・べんがら)(8)
作品紹介・欅拭き漆(3)
作品紹介・赤こげ茶さび漆(2)
作品紹介・白さび漆(3)
作品紹介・灰緑さび漆(1)
玄関ギャラリー(37)
薪ストーブ(4)
プチリフォーム(1)
うさぎのぴょんた(2)
工房息吹木からのお知らせの記事(582件)
2018.7.14日を追うほどに被害の大きさを感じると共に、自身の無力さをも痛感させられ...
2018.7.8またもや広島では豪雨に見舞われました。ですが我が家は高い所に位置していて...
2018.7.5ご注文品の紹介第二弾!右側は定番中の定番、ケヤキ筋目シリーズの壺椀。左...
2018.7.3山の如くそびえていた注文品も何とか峠越え。後はなだらかに下りつつも後半戦...
2018.6.27 こちらは注文品の欅筋目蓋付椀。黒バージョンと双子みたいなヤツです。...
2018.6.22初めて「四季の味」に掲載して頂きました。このところイチオシの和紙貼シ...
2018.6.17吉祥寺 つみ草での個展、早くも本日在廊2日目。いやあ、昨日は寒かった...
2018.6.14吉祥寺つみ草での個展、昨日よりスタートしております。こちらは、新作!...
2018.6.12さあ、吉祥寺つみ草での個展も明日13日からとなりました。こちらは縁に...
2018.6.7この和紙貼シリーズ、このところは黒の方が人気です。始めて2年そこそこのシ...
2018.6.4高松市で6月9日に新規オープンされる「御料理 そごう」さんへ今回納品した...
2018.6.2栃拭漆小吸物椀。これには15年以上前のストックの木地を使用。今やこんな杢...
2018.5.26東京は吉祥寺 つみ草での個展まであと20日。個展という形では久々となり...
2018.5.22欅筋目壺椀。こちらが意図したわけではなく定番化したお椀。少しずつマ...
2018.5.17先週末12日に大阪市内にオープンされた日本料理店 照屋さんへ お皿と角...
2018.5.15フィールドオブクラフト倉敷での戦利品、今回はブースも近く作家仲間の#加...
2018.5.14しっかし、今年の倉敷の天気はドS感満載!でした。初日は夏の様な強い日差...
2018.5.8今週末の12日、13日はフィールドオブクラフト倉敷。コンポートセットの...
2018.5.2来週末はフィールドオブクラフト倉敷に参加し ます。数えてみると何と、今回...
2018.4.27先日の山口アーツアンドクラフツでお渡しした特注品。ひとつはド定番の欅カ...
…
5
6
7
8
9
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧