ブログ|うつわ 大好き! -32ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
うつわ 大好き!
木と漆のうつわ 工房 息吹木のブログです。
日々の食卓とうつわ、工房息吹木のお知らせなど綴ります。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
ブログ(983)
工房息吹木からのお知らせ(582)
うつわと料理(3)
取扱い店と料理店(2)
日々のこと(267)
展示会(4)
作品について(2)
漆の取扱い(3)
hideの作品づくり(24)
作品紹介・栃拭き漆(黒・べんがら)(8)
作品紹介・欅拭き漆(3)
作品紹介・赤こげ茶さび漆(2)
作品紹介・白さび漆(3)
作品紹介・灰緑さび漆(1)
玄関ギャラリー(37)
薪ストーブ(4)
プチリフォーム(1)
うさぎのぴょんた(2)
ブログの記事(983件)
2021.3.16栃すり漆浅鉢木地。仕上げは黒。ここ何年もこんなキレイな栃は仕入れられ...
2021.3.15栃挽き立て台皿Φ9寸木地。近頃お気に入りの挽き立てシリーズ。高台が...
2021.3.14栃すり漆浅鉢木地。20年程前のストックから、キレイな栃の木を選ぶ。...
2021.3.11栃壺椀木地。今日も粛々と手を動かす。自身の役割を果たすため。・...
2021.3.10日本橋高島屋での西山芳浩君との二人展についてのお知らせ。初日のみ事...
2021.3.9栃すり漆盆木地。ひさびさのすり漆盆。日本橋高島屋へ。・二人展 ...
2021.3.8楓面取湯呑木地。新作。漆工程の仕上げ方で変更の可能性もありますが、一応...
2021.3.6展示会のお知らせ。この時期、毎年恒例となっておりますガラスの西山芳浩...
2021.3.4新作。の途中段階の八角タワー。製作途中の今しか見られない。今月下旬...
2021.3.2栃挽き立て盆(茶) 仕上がり。昨年頃から始めた新しい「挽き立て」シリー...
2021.3.1栃カンナ目盆 仕上がり。Φ9寸(直径約27cm)とΦ1尺(約30cm)...
2021.2.26栃小丼木地。急に思い立って木地ストックから。Φ4.8寸という中途半...
2021.2.25ミズメザクラの木取り、製材。ちょー地味な仕事です。・#ミズメザク...
2021.2.24栃カンナ目盆。研ぎ後、漆塗り前。この感じも好きだ。・#栃の木...
2021.2.23栃材の盆木地タワー。いくらやっても終わりそうにない。でも、気候が良...
2021.2.21栃の盆木地。粗挽き。この段階ですでにキレイ。・#栃の木#蝶野秀...
2021.2.19栃材。盆木地の木取りと製材。3年程前に仕入れたもの。ここ数年の枯渇...
2021.2.18プチ雪国。またもや雪ネタで恐縮です。こんな積もることはなかなかない...
2021.2.17予報通りだけど、予想外の雪。広島市内といっても、山に近い田舎の我が家...
2021.2.16栃の盆木地 荒挽き作業。本当に久し振りにまとめてやる。↓↓↓身体...
…
30
31
32
33
34
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧