2020.3.24日本橋高島屋7Fでの二人展はついに明日からとなりました。数日前のpo... この投稿をInstagramで見る 2020.3.24 日本橋高島屋7Fでの二人展はついに明日からとなりました。 数日前のpostでご紹介していた和紙貼の八角皿、なんとかガチギリで間に合いました。ただ、新作につき歩留まり悪し。いかんせん数が少ない。ま、現在の社会情勢を考慮するとそうそうお客さんが来るとは考えにくいのですが、もし万が一完売の場合でも見本をご覧頂けるようにしておきます。 ・ 和紙貼八角長皿(茶・黒) Sサイズ(全長約13cm):5,000円+税 Mサイズ(全長約21cm):9,000円+税 ・ 蝶野秀紀・西山芳浩 二人展 日本橋高島屋7F 暮しの工芸 3/25(水)〜3/31(火) 最終日は17:00まで 在店日程:蝶野は初日から29まで ・ 〜和紙貼りシリーズについて〜 シナ合板とひのきの薄板を組み合わせた木地に広島の大竹手すき和紙を貼って漆で仕上げています。 耐水性と耐油性がありますので、お料理を直接盛っても構いません。 使用後は、油ものの場合には洗剤を使って、優しく洗ってください。 他の挽物の作品と同様にメンテナンスは基本的に無償で行います。 ・ #自虐モード復活? #和紙貼八角長皿 #大竹手すき和紙 #蝶野秀紀 #hidekichono #漆器 #漆 #木工 #お手入れ要らずの漆器 #木と漆のうつわ #工房息吹木 #日本料理 #japan #lacquer #拭き漆 #すり漆 #日本橋高島屋 #西山芳浩 蝶野 秀紀 工房 息吹木(@chono.hideki)がシェアした投稿 - 2020年Mar月24日am5時43分PDT