2019.10.23銀座三越7Fでの個展は昨日で終了しました。大規模災害の後でもありまし... この投稿をInstagramで見る 2019.10.23 銀座三越7Fでの個展は昨日で終了しました。大規模災害の後でもありましたが、多くの方々にご来店くださいました。こういう時は本当に「ありがとうございました」という言葉以外見つかりませんね。 ということで、お約束のセブンスイーツで本当の意味でささやかなひとりお疲れ様のおやつ。もはや無意識でストロベリーを選んでいる自分に気づく。 ・ この和紙貼トレーは、隅切茶盆のミニサイズでシリーズ新参入。 さあ、ついに本年の山場がやってきます!ちょうど来月の今日23日から水道橋の千鳥での二人展!です。 ・ 〜和紙貼りシリーズの取り扱い〜 耐水性と耐油性がありますので、お料理を直接盛っても大丈夫です。 使用後は、油ものの場合には洗剤を使って、優しく洗ってください。 他の挽物の作品と同様に、補修は基本的に無償で行います。 ・ 蝶野秀紀・豊増一雄 二人展 2019年11月23日〜30日 水道橋 千鳥 在廊 23日、24日 ・ #和紙貼茶盆 #蝶野秀紀 #漆器 #漆 #木工 #お手入れ要らずの漆器 #木と漆のうつわ #工房息吹木 #japan #lacquer #拭き漆 #すり漆 #うつわ千鳥 #豊増一雄 蝶野 秀紀 工房 息吹木さん(@chono.hideki)がシェアした投稿 - 2019年Oct月22日pm7時35分PDT