2019.9.15またもやお気に入りの和紙貼六角豆皿。茶と、定番化進行中の黒。・この... | うつわ 大好き!
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

うつわ 大好き!

木と漆のうつわ 工房 息吹木のブログです。
日々の食卓とうつわ、工房息吹木のお知らせなど綴ります。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧

    2019.9.15またもやお気に入りの和紙貼六角豆皿。茶と、定番化進行中の黒。・この...

    この投稿をInstagramで見る

    2019.9.15 またもやお気に入りの和紙貼六角豆皿。茶と、定番化進行中の黒。 ・ この和紙貼りシリーズですが、中の木地は、シナ合板と桧の薄板を接着して作っています。和紙は地元広島の大竹手すき和紙を使用。天然木の削り出しでは到底できない価格と作業工程の短縮を実現した!と言っていいと思っています。そして、その取り扱いも以下にまとめておきます。 ・ 〜和紙貼りシリーズの取り扱い〜 耐水性と耐油性がありますので、お料理を直接盛っても構いません。 使用後は、油ものの場合には洗剤を使って、優しく洗ってください。 他の挽物の作品と同様に、補修は基本的に無償で行います。 ・ 蝶野秀紀 〜木と漆のうつわ展〜 2019年9月18日〜9月24日 大阪高島屋6F 和食器売場 在店日 18日〜23日 ・ #和紙貼六角豆皿 #蝶野秀紀 #漆器 #漆 #木工 #お手入れ要らずの漆器 #木と漆のうつわ #工房息吹木 #日本料理 #japan #lacquer #大阪高島屋

    蝶野 秀紀 工房 息吹木さん(@chono.hideki)がシェアした投稿 - 2019年Sep月14日pm8時17分PDT

      • ブログトップ
      • 記事一覧
      • 画像一覧
      Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
      • スパムを報告
      • お問い合わせ
      • 利用規約
      • アクセスデータの利用
      • 特定商取引法に基づく表記
      • ヘルプ