View this post on Instagram

2019.4.12 初の試みとなる、真鍮台と和紙貼一文字盆とのコラボ作品。最初は3種類の長さで展開します。モチロン、他の和紙貼シリーズ同様お好みの寸法でのオーダーが可能ですよ。 伊勢丹新宿店5Fでの二人展も今日で3日目。皆さまのお越しをお待ちしております。 ・ 真鍮台付き和紙貼一文字盆 幅は全て約10.5cm 長さ1尺4寸(約42cm) 25,000円+税 長さ1尺6寸(約48cm) 28,000円+税 長さ2尺(約60cm) 35.000円+税 ・ またヤバイ事件勃発… 東京シリーズは全てデパート販売で接客がお仕事。そして現状少なくとも5日間は売り場に立っている。なので営業時間外の夜8時から翌朝10時までは仕事も出来ずに暇を持て余すことになる。 私の場合はだいたい代官山蔦屋書店で情報収集を行うのが東京滞在の楽しみと化している。というのも、早朝7時からオープンしていて、スタバでワンドリンク買えば本が読み放題なんて魅力的かつコスパの良い店は他にない。 今回は珍しく新宿滞在となったので、六本木蔦屋書店を代官山との比較の為にも利用しよう!と前日から路線アプリで六本木までの所要時間も下調べ済み。そして今日、何の疑問も抱かず代官山駅でおりた時点でやっとこさ気付く…「俺、今日は六本木行くハズやったやん!」 オッさんの頭、どうかしてるぜ! ・ 蝶野秀紀・安土草多 二人展 伊勢丹新宿店本館5F= キッチンダイニング/プロモーション 4/10(水)〜4/16(火) 在店日 蝶野4/10〜14 ・ #真鍮台付和紙貼一文字盆 #蝶野秀紀 #漆器 #漆 #木工 #お手入れ要らずの漆器 #木と漆のうつわ #工房息吹木 #日本料理 #japan #lacquer #拭き漆 #すり漆 #伊勢丹新宿店 #安土草多

蝶野 秀紀 工房 息吹木さん(@chono.hideki)がシェアした投稿 -