2018.7.3山の如くそびえていた注文品も何とか峠越え。後はなだらかに下りつつも後半戦... | うつわ 大好き!
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

うつわ 大好き!

木と漆のうつわ 工房 息吹木のブログです。
日々の食卓とうつわ、工房息吹木のお知らせなど綴ります。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧

    2018.7.3山の如くそびえていた注文品も何とか峠越え。後はなだらかに下りつつも後半戦...

    2018.7.3 山の如くそびえていた注文品も何とか峠越え。後はなだらかに下りつつも後半戦の準備が容赦なくスタートします。 その注文品のご紹介第一弾! 8寸の酒器台と2.5寸のちっちゃな茶托はいずれも栃材。中国茶器とマッチするちっちゃな茶托は、はっきり言って面倒くさい仕事だけれど、ミニチュア感があって仕上がると結構楽しい気分になったり…。これってひょっとして「〜萌え」?ってことで、後半戦は茶托のバリエーションが増える予定です。お楽しみに! ・ #蝶野秀紀 #漆器 #漆 #木工 #木と漆のうつわ #工房息吹木 #日本料理 #japan #lacquer #拭き漆 #すり漆 #栃すり漆酒器台 #栃すり漆茶托

    蝶野 秀紀 工房 息吹木さん(@chono.hideki)がシェアした投稿 - 2018年Jul月2日pm4時20分PDT

      • ブログトップ
      • 記事一覧
      • 画像一覧
      Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
      • スパムを報告
      • お問い合わせ
      • 利用規約
      • アクセスデータの利用
      • 特定商取引法に基づく表記
      • ヘルプ