9月の「ソラノハコ 」での二人展を皮切りにスタートした「ヨン・レン・チャン」の毎月4連続展示会。

今週「カフェドグラス 」での個展を終え前半戦が終了。


2013有田07
有田にあって「土の器」を掲げる松永陶苑


2013松永風景
昨年10月の個展の展示風景



そして後半戦の11月は佐賀県は有田の「土の器 松永陶苑 」での個展であります。

こちらでは毎年の開催で今回で、ん?何回目だろう?

そうです、もう5回目を数えます。


いやあ、同じギャラリーさんで末永くお付き合い出来れば幸せだろうな・・・

なんてこの仕事をはじめた頃にぼんやり思っていましたが、やっぱり幸せです。

ですが、同じ会場で行うということは、毎回おんなじではいけないということ。

ずっとお客さんを飽きさせない展示を続けるという難しさも実感するこの頃であります。


しか~し、しかし。そこは作家。

なんつったって自分勝手に好きなモノを独善的に作っているわけですから、今回も見て頂きたいものが目白押しであります。

「見てよ、見て、私を見て~~~!」

なんて言い出しかねませんよ。


そしてその個展の1週間前には堺のクラフトフェア「灯しびとの集い 」に出展します。


日程的にはちょっときついですが、個展もクラフトフェアもわくわくの渦中。

勢いで乗り切ります!






            にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
              にほんブログ村

            //応援の1クリック、お願いします\\