実は、斧を使った「薪割り」というものを生れてこの方やったことがありませんでした。

何のカミングアウトやねん!という突っ込みはごもっとも。


夢の薪ストーブを使い始めて今シーズンで早4年目に突入。

なのに、薪割り経験なしというわけです。


年末にいつもお世話になっている大逸木材さんから丸太の切れ端をご厚意でわけてもらいました。

もうこれを機に薪割りをやるっきゃない!というとこで早速「斧」を購入。


2014薪割り02
じゃーん!形に惚れて購入決定
バーモンター スプリッティングマスター


道具というのは面白いですね。

その用途の必要性があって所有するのですが、やはり美しいと思う形に惚れてしまいますね。

そして当然ながら、人生初のオノ購入であります。


2014薪割り01
2個あればちょっと大きめの丸太も大丈夫だそうな

そして、ある程度大きな丸太を割るためにはクサビが必要とあってこれも同時購入。

さあ準備完了、いよいよ薪割り。

楽しみっす!




            にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
               にほんブログ村

           //応援の1クリック、お願いします\\