厳密に言うと、これはリフォームとは関係ないのですが、
この話は今回のリフォームを契機に現在2階にある「漆塗り部屋」を1回に移動させるというものです。
ただ、仕事部屋を引っ越すためには以前リビングとして使っていた部屋に間仕切りが必要になるのです。
で、しかもその間仕切りがないと、やや見切り発車的に購入したこれはホントのシステム収納の設置が出来ないときたもんだ。
なので、馬車馬となりたいのはヤマヤマなのですが、これも早急に解決してしまわなければならない問題なのあります。
「生活が第一」というのはどこかで聞いたようなセリフですが、これがhideの信条です。
毎日の生活をおろそかにしてはいい仕事も出来ない。ってなことです。
ともかくこの収納がなきゃ家が片付かないのであります。
ということで、そのシステム収納が設置出来る段階まで完成した間仕切りがこちら。
この板戸はネットオークションで安く購入したものです。
あとの材料はホームセンターで入手できるSPF材がほとんど。
「とにかくお金をかけない」というのもhideの信条。なんじゃそりゃ。
あー、もうちょっとで家が片付くぞー!