約40日間のエコデザイン工房 さんによる我が家のリフォームもほぼ終了し、間借りさせてもらっていたコッピーの実家を引き上げて本格的に新居?に住み始めることになります。


分かっていたことですが、新しい住空間を住める状態にするのは大変な事です。

今回の場合は、作業的に大変というよりも、

「う~ん」とか「どうしよう」やら「こうしてみる?」なんてフレーズがとにかく多いんです。


まずは薪ストーブの移設が終わったので、3年前に自作した炉台の解体作業から。


うつわ 大好き!-炉台ビフォア
作るのは数週間もかかった炉台


うつわ 大好き!-炉台解体
解体は約2日間で何もない状態に



この解体が終わって、いざ片付けスタートです。

なんてったって素敵な家に生まれ変わったわけですから、それを台無しにするようなものは置きたくない!

かといって今まで気に入って使っていた家具やなんかを捨てるのはもったいない!

という訳なのです。

この片付け、土日を費やしても終焉をいまだ見ず、どうなることやら~。