個展というものは、その準備には長い時間を要するのですが会期そのものは本当にあっという間に終わってしまうのものです。東京での初個展となった今回もそんな気がしました。

うつわ 大好き!-2011つみ草在廊05


東京は吉祥寺の「つみ草 」さんでの個展は昨日で終了しました。

沢山の方々にお越し頂きまして、本当にありがとうございました。


とにかく つみ草のオーナーの小林さんは、「物」に対する思い入れが強い人です。

そう、情熱を感じますね。

hideもそうですが「いいもの」に出会うと、ときめいちゃいます。

ちょっと恥ずかしいですが。。。

でも、そうなんです。

「いいもの」の定義は人それぞれですが、自分が「これはすばらしい!」と思った物には心底惚れ込んで、それを作ったのはどんな人で、どのようにして出来上がるのか、知らずにはいられない状態になってしまうのです。

小林さんもきっとそうなのでしょう。

なので、誰も行かないような山奥まで作り手を訪ねて行かれるのでしょう。


このお店に行ったなら、本当に「いいもの」が沢山発見できることと思います。

今回機会がなかった方も、いつかつみ草さんの のれんをくぐってみて欲しいものです。