「IBUKI ベーカリー 」ネーミングについて(その1) | フェイクパン・フェイクスイーツ作家♪ IBUKIベーカリー

フェイクパン・フェイクスイーツ作家♪ IBUKIベーカリー

フェイクパン・フェイクスイーツ作家のmocoです!あやぺこ先生の「可愛いスイーツBasicコース」「可愛いフェイク和菓子コース」「Proコース(作家養成)」受講修了。フェイクスイーツのお話を中心にブログ毎日更新を目標に頑張っています(o^^o)

こんにちは。mocoです。

3月に入って日差しが春らしくなってきましたが、
朝はまだまだ寒いですね…


今日はブログタイトルに付けた
「IBUKI ベーカリー(仮)」
についてお話ししたいと思います。

私、フェイクスイーツを始めたばかりだというのに、
ブログ開設にあたって
屋号(と言うのでしょうか?活動名??)を
考えてしまいました。

それより、もっとやることあるだろ!
と自分ツッコミしながらてへぺろうさぎ

もし上手になって、
もし人様に販売できるレベルになった時
慌てて考えないように?
なんて気持ちもほんの少しだけありますが
真の目的はモチベーションをあげるためです!

ケーキなどのスイーツを作ることが多くなると
思うのですが、
私は個人的にパンが大〜好きラブラブ❗️❗️❗️
粘土でパンも作りたい!と考えています。

そのためふと頭の中に「ベーカリー」という単語が
思い浮かんだのです。

でも粘土でパンだけ作るわけじゃないし、
ベーカリーってどうなんだろう?と心配になり、
ネットで調べてみました。

すると
ピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロン

(ウィキペデアより引用)
パンやケーキ、ペイストリー、
パイなどオーブンで焼いた
穀物ベースの食品を調理し、
販売する施設である

ピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロン
とあったのです❗️

パンだけじゃなくケーキも含むのなら
ベーカリーと名付けようカナヘイきらきらと決めたのです。

確かに一般的にはベーカリー=パン屋ですが
モチベーションアップのためなので
ま、いいかなって思っています

ですので一旦(仮)ということでてへぺろうさぎ

「IBUKI 」の由来は…
長くなったのでまた次回にでも。

話は変わって
この間、グレイス+ハーティで
バゲットを作ってみましたが、色付けに失敗し
焦げ焦げになっちゃいました
ハーティが入ると紙粘土っぽくなって、
色付けが難しいですね。

バゲットというより、ソーセージです…
{C574FE7E-5B9E-4C1F-BB99-1B2E5636F9CE}

ここまでお読みいただき
ありがとうございましたつながるうさぎ