in新人監督映画祭 | 辻伊吹オフィシャルブログ「Anywhere」Powered by Ameba

辻伊吹オフィシャルブログ「Anywhere」Powered by Ameba

辻伊吹オフィシャルブログ「Anywhere」Powered by Ameba

はいはい
そんなわけで28日は
新人監督映画祭に
テコンドー魂が
招待作品として上映される
ということで
参加させていただきました。

第一回目に招待作品として呼んでいただき
オープニングレセプション
舞台挨拶
とさせていただきました。
テコンドー魂自体は
2月に上映された作品なので
まさかまたスクリーンで上映されるとは
思っていなかったので
感慨深いものがありました。

そして舞台挨拶では
当日になり
急遽

板割り

という
演武に挑戦することに。
ちなみに私
蹴りで板を割るのは初めてで
映画でも監修していただいた
テコンドー協会の
ソマンチョルさん
ファンスイルさん
お二方の

辻くんも何かやれば?

の一言により
ヨッチャギ(横蹴り)
で板を割ることに

{EA62A44A-8BAD-49E9-A8C5-9094B4DA6ECC:01}

あれ??
よく板を見ると
三枚ある。。。

あーなるほどな。
二人とも関西人やから
ボケやな。
ツッコまな!

と突っ込んだところ
眉一つ動かなかったので

あ、これガチなやつだ

と腹をくくり。

とりあえず蹴る。
全力で蹴る。
見事割れる。
辻歓喜。

長らく道場には行けて無かったけど
アクションが出来る俳優になるために
練習してきた甲斐があったなと。
やりゃーできるし
やらなきゃできねーな
そんな風に思ったとさ。

そして
井上正大さんは
石黒くんという
馬場良馬さんの幼少時代を演じてくれた
男の子と
綺麗な型を見せて頂き
さらに
お客様を舞台にあげて
頭上の板を割るという
暴き...
試みを見事成功させ

石黒くんは
10歳には思えない
コンビネーションキックで
板を割り

橋本真一氏は
得意の飛び蹴りで
2mほどの高さの板を蹴り割りました。

ソマンチョルさん
ファンスイルさんは
やはり別格の演武で
綺麗にオープニングを
しめていただきました。


久しぶりに
テコンドー魂の皆さんにお会いできて
同窓会のような気持ちで
とても良いですね。
まだまだ
精進せねばなりませんな。
次は5枚割る。
という
決意。
では。

{E708B6DF-D072-47DC-B2F8-23695418E3E9:01}