やっと・・・♪ | かのじ~のブログ

かのじ~のブログ

香港から帰国して6年ぶりの日本生活スタート♪そんな浦島太郎主婦の日々です❤

やっと・・・やっと、ブログが再開できましたクラッカー


・・・というのも、先日火曜日、突然インターネットの接続が遮断され、

パソコンは正常に作動するものの、どうしてもネットに接続できない!

という格闘の日々が続いておりました。

ワタクシにはどうすることもできない・・・しょぼん

木曜日、やっと意を決してサービスセンターに電話電話

・・・が、またしても、自動音声カセットテープ

なんどチャレンジしても、全く分からず・・・あせる

仕方なく、中国にいるパパさんにHELP!!

中国から電話をかけてもらい、

状況を説明し、調べてもらい、

やっと、やっと・・・修理のアポをとることに成功!!

それが、金曜日、2時~4時の間というアバウトな時間。

ちょっと心配だなぁ・・・


そして約束の金曜日。

待てど暮らせど・・・来ないっプンプンむかっ

やっぱりなぁ~どーん

これが香港だった・・・ガーン


もう一度中国からパパさんに電話をかけてもらい、

(ちょっとキレ気味に・・・)

すると、ものの10分でサービスマン到着ビックリマーク

なぁ~んだ、やればできるじゃない・・・って、

この時点ですでに1時間は過ぎているんですけどねパンチ!

待つこと3時間のワタクシの怒りむかっも頂点だったのですが・・・

なんの文句も言えないところが悲しい涙


結局モデムを交換して、作業終了・・・へ?

ぁ・・・モデムがダメだったのね・・・


でも、プロバイダーをここの会社に変更してまだたったの3ヶ月

たった3ヶ月でモデムが故障ってど~よビックリマーク


そう思いながらも、ネットに接続できる幸せラブラブ


そんなこんなで、夏休み開始早々とんだハプニングに見舞われた我が家でしたが、元気に暮らしております。(…あ、聞いてない?)


男の子は、毎日塾通い!

最初の受験日が3ヶ月後と迫り、いよいよ本気モードです。

今日から2泊3日で、塾のお勉強合宿に出かけて行きました。


息子boyは、清水遠征まで約2週間!

こちらも、夏休みに入り、毎日3時間の集中練習で、最後の調整です。

平日だというのに指導してくださっているのは、選手のお父さんで、

夏休みに入ったばかりの小学校の先生。

実は、この先生・・・日本では県選抜の中学生を指導していたという

すばらしい経歴の持ち主。

そんなお方に指導していただけるなんて・・・幸せ者たちラブラブです。


・・・と、夏休みに入って一気に忙しくなった我が家。


でも・・・この数日間・・・

たった数日間だったけど、何だか物足りなさを感じたのでした・・・。


それでも、いろんなことがありました。

また、ちょっとずつ記事にしていきたいと思います。



更新もできず、ペタもコメもできずにいたのに、

遊びに来てくださったみなさま・・・すみませんすんまそーん

ありがとうございましたアリガト