今日から夏休み~♪ | かのじ~のブログ

かのじ~のブログ

香港から帰国して6年ぶりの日本生活スタート♪そんな浦島太郎主婦の日々です❤

香港日本人学校も、いよいよ今日から夏休み~音譜

台風も通り過ぎ、また暑さ晴れが戻ってきました。

でも・・・天気予報を見ると、最高気温31度ビックリマーク


あれ???

日本より暑くない???

日本は、今日も35度を超えるところがあるみたいΣ(゚д゚;)

どうしたんでしょ?日本!?


日本の皆様・・・熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいね。


さて、今日から夏休み・・・ということは、昨日が終業式

二人とも、通知表を持って帰ってきました。

それはさておき・・・(;^_^A


満面の笑顔で帰宅した息子が持ち帰ったもの

なんと、賞状が2つクラッカー


一つは「MVP賞」

もう一つは「皆勤賞」


聞けば、担任の先生が、クラス一人一人に「〇〇賞」を作っていて渡してくれたんだそう。

お掃除頑張ったで賞とか・・・クラッカー

漢字頑張った賞とか・・・合格

とにかく、全員に賞状授与ビックリマーク


こんなの初めてラブラブ


息子も大喜びでかえってきました。


男の先生のわりには、マメな先生だなぁ・・・


確かに、先日面談に行った時も、第1印象とは違い、

よく子供たちを見ているなぁと感じたんです。

息子のいいところも悪いところも、的確に話してくれる・・・

そんな先生でした。


単純明快な息子は、通知表はさておき・・・(;^_^A

この賞状でやる気もさらにア~ップアップ

2学期も頑張る意気込みですパンチ!

そんな先生に、感謝土下座



そして、1学期頑張った締めくくりとしてお昼は3人でお外ご飯ご飯

と言っても、娘の強~いリクエストにより

安~いローカルの「雲南麺」、通称「辛麺」です。

ワタクシと娘の大好物。

旅行に来た方はなかなか連れて行けないような、狭くてちょっと汚い

ローカル麺。

でも、これが結構いけるんですラブラブ



こちら、ワタクシチョイスの小辛

それでも、かなり辛い・・・あ゛ぁ゛っ


かのじ~のブログ


なのに、娘は中辛を頼みます・・・見るからに辛そうでした。

麺は、米麺。

ツルっとモチモチでおいしいんです(*^_^*)


基本の麺は、22ドル。

それにお好みでトッピング(一品3ドル)を選びます。

写真の麺は、豚肉と湯葉を選んでます。

それでも合計28ドル。約300円の激安ランチですな~ラブラブ



かのじ~のブログ


かなり激辛なので、お供はアイスレモンティーレモン

これ、ただのアイスレモンティーではありませんッ


見ての通り、レモンは4~5枚。

そして、激甘ッびっくり


これが香港流アイスレモンティーです。


ついているスプーンで、レモンをつぶして飲みます。

これが、結構くせになるお味なんですよ。



日本に帰ったら間違いなく恋しくなる食べ物ナンバーワンクラッカー


それが・・・この「雲南麺」ですビックリマーク