のんびりひとり旅2 | 徒然日記

のんびりひとり旅2

 

旅の続きですラブラブ

 

今回宿泊したのはコチラ上差し

 


 

ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

「いいって聞くよね~」とは聞くけど、「よかったよ~」とは耳にした事ない【海の別邸ふる川】です。

定山渓とか、近場のちょっと良い旅館もいいな~と思うんだけど、ヨシ!!とはならなくて、、

とにかく、今回は電車に乗っていきたい電車

函館はちょっと遠いし、JR代も結構かかるんですよね。

なんて考えてる時に降臨昇天

テレビでもやってた、電車で行ける旅館よだれ海をみながら温泉に入れる温泉

プラン立てたのは一月。

本当は近々で行きたかったんだけど、安いプラン(少しでも安くしたいとは思う笑)で、予定合う日がなくて、、

3月か~とか思ったりしたけど、それまで楽しみにがんばろ!と気持ちを切り替えたら待つのも全然苦じゃなかったです。

むしろ、3月に行くから、がんばろ!と、その事が私の背中を押してくれた事もありました(単純)

そして、3月~~!!

決行日あたりは天気良くて、楽しみ~ってなってたのに、数日前から雲行きが、、、

前日なんて、札幌強風でガーン寒いし、雨降ってるし、、、

お宿のある白老は天気ってなってるんだけどね、、、果たして、温泉から朝日は望めるのか。

 

 

道中はこちら

 

  


 

ふる川さんは、登別駅より送迎バスがあります。もしそれに乗れなかったら連絡したら、迎えに来てくれるんじゃないかな、、とても親切に対応してくれます。

私が、諸事情でJRに乗り遅れて、一時間押しになってしまった時も、メールにて連絡したら、その時間で乗れるバスを連絡してくれました。

登別についたら、言われた場所にバスがあって、乗客は私だけニコニコ

ふる川までの間しばし、おじさまとドライブですw

地元の方で、到着までず~っとお話してました。今年の登別の雪の事、宿の話。。

おじさまのお話聞いていたらあっという間に到着です。

入口にお迎えに来てくれてて、ラウンジにてチェックイン

 



お抹茶美味しかった~饅頭もいつもは食べないけど(あんこが苦手)残すのは嫌なので、食べました。美味しかったです(笑<歳重ねていくと、苦手だと思っていたものも美味しく食べれるようになってきました>

お部屋に行くとマッサージチェアがあってねキラキラこれも楽しみにしてたんですよ~気づき

海をみながらマッサージして、一回目の温泉温泉へ行きましたルンルン