今日は朝から下痢でしたが、午後は調子良かったです。
8月末だというのにクソ暑いせいでクーラーをかけなくてはならないので
おなかも不安です。
ところで今日はネットでドラゴンボール見てました。
自分の世代はたいていはドラゴンボールを昔みてたのですが
自分は見たことがなく、最近はまった人間です。
しかも見だしたのがフリーザ編からという
自分でも意味不明なはまり方。
今はセルゲームのところですが、
悟飯めっちゃ強いですね。
夏休みはドラゴンボールでしのげそうです。
今日は朝から下痢でしたが、午後は調子良かったです。
8月末だというのにクソ暑いせいでクーラーをかけなくてはならないので
おなかも不安です。
ところで今日はネットでドラゴンボール見てました。
自分の世代はたいていはドラゴンボールを昔みてたのですが
自分は見たことがなく、最近はまった人間です。
しかも見だしたのがフリーザ編からという
自分でも意味不明なはまり方。
今はセルゲームのところですが、
悟飯めっちゃ強いですね。
夏休みはドラゴンボールでしのげそうです。
今日はめずらしくおなかの調子が良かったのです。
なので僕の趣味を紹介したいと思います。
1番好きなことは海外のサッカーを見ることです。
5年前にロナウジーニョを見てはまったというべたな人間です。
また音楽、ゲーム、漫画も好きで、基本的に家でできる
趣味が多いことがわかると思います。
外に出るとおなかの心配をしてしまいますから(笑)
ときどき思うのが、もしもIBSじゃなかったら
もっといろんなことができただろうなーってこと。
高校生活ももっと楽しく過ごせただろうし、
彼女だって・・・
けど済んだことは仕方ない。
前を向くしかないのは何回も経験してきたし。
今日みたいな日があるのを思い出して進むしかない。
IBS人にとっては1日でも調子がいい日があると
かなり嬉しいんですよ!
今日、原付を買いました。
いつものように朝、下痢をしてから、友達とともにバイク店へ。
中古を買う予定でしたが、店員さんと友達の勧めで新車になりました。
無事に購入できましたが、ここからが不安生活のはじまり。
原付を買った理由がバイトに行くためなのです。
もちろんまだ応募すらしてません。
本当はあまりしたくないのですが、大学生の夏休みが
長いので、まわりの人たちから「バイトでもしろ」と
言われ、結局する決断をしました。
近くに良いバイトがなく、暑いというのもあり、
原付を購入しました。
これで自分を追い込むことに成功・・・
バイトは未知です。不安です。緊張です。
一番の不安はバイト中におなかが痛くなったら
どうしようということ。
IBS人は環境の変化や長い間一定の場所にいるのは
地獄なのです。
しかし、今まで幾多の修羅場をくぐり抜けてきた自分。
もう自分を信じるしかないかなーと思ってます。
とりあえず自分に合ったバイトを探すぞー。