今日はサロンでは濃い眉を具体的にどんなことをして整えていくのかを書きたいと思います(^^♪

濃い眉毛でお悩みの皆さんは必見です!

 

当店ではまず太さの調整をおススメします。

濃い眉タイプの方は量が多く、毛も太くしっかりしていることが多いです。

毛量や密度のある方は細めに整えても、濃さがある分お顔全体のバランスでみたときに細さが強調されにくいので、ある程度細めに整えることをオススメしております。

 

 

当店では眉のプロフェッショナルがお顔のバランスをみながらカウンセリングを行い、お客様に合わせた細さをご提案させていただきます。

 

 

次に、『間引き』というものを行いながら毛量調整をしていきます。

ここでの毛量調整は眉毛やデザインに合わせて行うのでやり方が何通りかございますが、一番自然に仕上がるのが眉毛上部分のライン際をグラデーションにして地肌と馴染ませる技法です。

 

ワックス脱毛は余分な産毛がしっかりなくなる分、密度があるとクッキリみえてしまいます。

そのためワックスをかけたライン際を毛量調節してグラデーションをつくり地肌と馴染ませることでワックス脱毛の良さを生かしながら自然な眉を作ることが出来ます。

また、眉毛の中央は一番毛の重なりが多いので部分的に薄くしてあげると印象が和らぎます。

自己処理で多いのが、ざくざくと毛を短くするという方法で薄くされている方がいらっしゃいますが

カットをすることで毛の断面が表面にでてくるため、ますます毛の1本1本が太くみえるため、これはNGです。

間引きは自分でやるのは少々難しいので、こちらはぜひプロにまかせていただければと思います。

 

 

いかがでしたでしょうか?

ただ切るだけ・抜くだけではなく、

生え方、くせ、太さ、濃さによってデザインの幅もたくさんあるのです(^^)

眉毛が濃いから!といってむやみにいじるのは大変危険です!

自宅では真似できない技術を是非一度お試しください。

アイブロウンスタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております(^^)/

 

Instagramコチラ

Facebookコチラ

Twitterコチラ

HPコチラ