眉毛が濃くて垢抜けない、きつい印象に見られてしまう、、、とお悩みの皆さん!

 

 

そんな時、皆さんはどんなお手入れをされていますか?

 

 

ほとんどの方がハサミで眉毛をカットしていると答えるでしょう。しかし、そのお手入れ方法、間違っています!

 

 

髪の毛が多いからといって坊主にする方はいませんよね?眉毛全体を短くカットするという事は坊主頭にしているのと同じことです。

 

 

眉毛の成り立ちをよく見たことがあるでしょうか?

 

眉毛には毛の流れがあり、上に向かって生える毛と下に向かって生える毛があり、その2つの毛流れが交わっているところが一番濃く見えるのです。

 

つまり、眉頭から眉尻まで全く同じ濃さではないということです。

眉毛全体を同じ長さでカットしてしまうと毛が少ない所、毛が多い所がくっきりと出てしまい、毛が少ない所はぽっかり穴があいているように見えてしまいます。

また、短い眉毛は一昔前のヤンキーのようなやんちゃな印象を与えてしまうので大人の男性にはあまりおすすめではありません。

 

 

ではどうすればいいかと言うと、濃い所だけを薄くすればいいのです!

 

自分の眉毛の一番濃いところをコームで引き出し、そこだけカットしてみて下さい。

全体的に濃さが均一になればOKです。くれぐれもやりすぎないように注意しましょう。

 

そうは言ってもなかなか一部分だけを薄くするなんて難しい!という方はアイブロウンにお越しください。

アイブロウンではカットだけではなく毛抜きを使って毛量の調節を行いますのでハサミのお手入れよりも自然で持ちの良い眉毛を作ることができます。

眉毛が濃くてお悩みの方は是非眉毛を伸ばした状態でお越しくださいね(^^♪

 

Instagramコチラ

Facebookコチラ

Twitterコチラ

HPコチラ