先週火曜に浜松から来たミニロップくんたち。
昨日お見合いがあり、トータスシェルのブラウンくんのトライアルが決定しました。
新生活まで二週間ちょっと。
喚毛しているブラウンくん、新しいことを吸収して日々進化しています。
体重は1.64㎏と先週病院で測った時から変化ありません。
ブラウンくん、良いパパママができて良かったね😊
あとはサニーくんの家族探し!
サニーくんは体重1.73kg、先週の病院計測から変化なし。
部屋んぽではあちこち高速で動き回るので、うさぎに慣れている方がよいです。
写真のベッドの上では一瞬たりとも動きを止めないので写真が撮れません。
サニーくんも毎日進化して、ベッドから自分で降りるようになりました。部屋を走り回ったり楽しくて、もうなかなか捕まえられない。。。
まだわずかに皮膚がカサカサしています。ブログの読者の方には細やかな対応ができますので、下記アンケートでご連絡くださいね。
サニーくんは生後半年、七か月くらい。体重1.73kg、未去勢の♂
https://ws.formzu.net/fgen/S52836384/
我が家のユーくん。
測ったら1.96kg。目の診察を二か所の病院に行き、来週は眼科専門外来に行きます。
両目とも傷の残りが瘢痕化して白くなったと思われますが専門家に診てもらいます。
瘢痕化した傷を手術で削って再生を促す治療もあるそうですが、うちではやらないつもりです。
あこの託児室
のじゅんぺい君(ライオンラビットパンダ柄)は箱うさぎで病院に連れていって何度か手術して完治したようです。せっかく完治したので、じゅんぺい君の家族が早く迎えに来るといいなぁ。
=======
だるまうさぎレスキューでは、ましろと一緒に(https://ameblo.jp/masshirohamu/)保護の個人崩壊宅レスキューや東京の遺棄うさぎたちの一部を受け取って里親募集中です。以前から募集しているうさぎたちと合わせてよろしくお願いいたします。
ミグノンhttp://rencontrer-mignon.org/animal/rabbit-3/など各所でうさぎ里親募集があります。
また、全国でうさぎの多頭飼育崩壊や大量遺棄が発覚しています(大阪SAVE THE RABBIT http://lovp.blog.fc2.com/blog-entry-336.htmlなど)。
もちろん、飼い主が責められるべきですが、終生飼養できない人に安易にうさぎを販売したり里親に出したりする販売業者、里親募集主にも責任があります。無責任な販売譲渡飼育が法規制されるまで、保護活動がなくなることはないでしょう。
自分のうさぎを大事にしている善良な飼主さんには何も関係がないことですが、里親募集中うさぎやこれから保護されるうさぎたちに温かいご支援をいただければ幸いです 🐰
この記事のリブログ&拡散、大歓迎です
↑にほんブログ村ランキング参加中です。クリックよろしくお願い致します m(_ _)m