東京都福祉保健局がパブリックコメントを募集しています。
動物愛護相談センター整備基本構想(骨子)に関するご意見を募集します
小池都知事になって来年の予算案に「動物愛護相談センター本所の整備のため、基本設計を行う」ための2500万円が計上されました。現在世田谷にある本所が移転・新設されるそうです(塩村あやか都議FB1/25より)。
日頃の都の動物行政に意見がある方は、ぜひコメントを S0000318@section.metro.tokyo.jp に送りましょう!
意見送付が初めてでも、
(1)Eメールの件名を「 動物愛護相談センター整備基本構想(骨子)への意見 」とすること
(2)氏名・住所を書くこと
(3)

で簡単にパブリックコメントを送れます。
(3)の参考として、都議の塩村あやか議員HPに意見が載っています。
塩村議員はフリーフォーマットで書いていますが、都の指定にあわせて
○頁の第〇章、重点○について
<意見内容>
<理由>
というフォーマットで書くほうがいいかも。まだ途中ですが、私は下記のように意見を書いています。
●8頁の第4章、重点1について
<意見内容>
「子供の発達段階に合わせた動物教室の実施など」とあるが、「生体を使わない動物教室」であることを文章に入れるべき。
<理由>
収容動物の犬猫、うさぎ・モルモットなどの小動物を不特定多数の子供とふれあわせるのは虐待である。
あとは都の公園でペットの大量遺棄が多いので、いっそのこと都の公園に動物愛護相談センターを建設してほしい、とか書こうかな。
-----
東京のだるまうさぎレスキュー寺うさぎ うたちゃんが保護から1年半赤い糸を探し中です。
預かりブログ うさぎのあずまや「トンネルとかまくらとトンネル」
スレンダーうたちゃん
なーたんの部屋の保護うさぎ推定3才♂ ぺっとのおうち ブルーアイダッチおにちゃん も里親募集中~
関西(京都・大阪)、中部(三重)でも、だるまうさぎレスキューうさぎ達がたくさん里親募集中です。こちらもぜひご覧くださいね
ハクくんを短期預かってくださった都内ボランティアさんの保護うさぎ(1才未満メス、1.6kg)もみてね 預かりブログ ワイルド系抱きうさぎピノ子の日記
この記事のリブログ&拡散、大歓迎でーす