一昨日、地元の工科短大の学生の授業の一環として建物見学会を行いました。現在進行中の新築建物、完成したばかりのSHOP、昨年完成した門信徒会館を案内いたしました。



最初にT邸新築工事の現場へ



現在今月末完成に向けて、左官・塗装・内装工事の真っ最中です!






学生さん達は何でも新鮮、何にもでも関心がある風に観察し、私の説明にメモを取っていました。





続いて先月完成したばかりの自宅ショップ


”ETRANGE”(エトランゼ)  ブティック&雑貨のお店です....


           とってもかわいい って!  あちこちで





カフェテラス: 草花が繁ってくると周りの風景との一体感がさらに増して素敵な空間になることでしょう。楽しみです。



最後に昨年春に完成した光永寺門信徒会館


  春には窓の外に見事なしだれ桜が見れます・・・・・・


地元の木をふんだんに使った本格的な木造建築です


高い天井を支える黒い大きな梁は、先代の建物に使用していた古材

学生さん達にはかなりのインパクトがあったようです





ご住職に仏事のこともいろいろと説明して頂いてとっても勉強になったようでした。



見学に際していろいろとご協力頂きましてありがとうございました。


学生諸君、頑張って勉強してください!