前回日本舞踊の先生の依頼で造った舞台用の<太鼓橋


思わぬところからも反響がありました(^-^)/


昨日で完了したリフォーム工事では、お施主さんからの<テレビ台>の注文にお応えしました。

テレビ台は市販のものの方が何かと・・・と思うところもありましたが、そこはお施主さんの願いを叶えることをモットーとしている弊社! 自慢の大工が、サッとこの通りです!


   ボリのひとりごと        ある地域主義工務店の生業日誌-テレビ台
テレビ台には特別コメントはありません。


その台の下の大きな木材は!?


・・・・・・・・・・


 これはなんと上棟間近い、O邸の大黒柱の切り端なんですよ!



ついでに、こんなものも造りますバージョンでこれまでの紹介を一つ

   ボリのひとりごと        ある地域主義工務店の生業日誌-山鉾
もう3年ほど前になりますが、隣県の町内に代々伝わる祇園の山鉾の新設工事を請け完成しました。


左は弊社作業場で最後の組立確認工事中の風景


(彫刻ものは大川の彫り物師による)


詳しくは弊社ホームページ のNEWS欄を参照してください!




   ボリのひとりごと        ある地域主義工務店の生業日誌-山鉾2




   個性ある木の家づくり・地域主義工務店・井堀工務店一級建築士事務所