ドーモ、お久しぶりデス。 | あたしとTFたちの時々ブログの日々

ドーモ、お久しぶりデス。

Mr.オクトパスドスエ。

前に記事を更新してからどれくらい経ちましたかね?3か月くらい?

もう仕事を始めてから更新しなくなっちゃいましたね。

やっぱり仕事は本当に大変です。

ですが最近じゃもう慣れました。

利用者の方々ともコミュニケーションが取れてますし、パット交換もできるようになりましたし、利用者さんの入浴もできるように

なりました。

でも慣れたとしてもやっぱり疲労は溜まるものですね(汗)

でも私のもとにTFがある限り、そう簡単には疲れて倒れるということ

にはなりませんぞ!(何


ですがついに夜勤をやることになったので、TFがあっても死なずに

済むだろうかって実際心配になってます。

ちなみにもう夜勤は1回やりました。(眠たいし死にそうでした)

いや本当に夜は長いと本気で思いました・・・パット交換だけでもう

死にそうです。

しかも共同ユニットというものがあって、その共同ユニットの

利用者さんのパット交換もしなければならないのです。

しかも一人でです(白目

あ、ちなみにまだ私は同行の人付きなので2人ですが、いつかは

一人でやらなければならんのですよね・・・

それが仕事っちゅうモノデスガ。

まぁとにかくやるっきゃないですね!




さて、仕事の話はもう放り投げて、ついにTF4来ましたね。

今回は人造TFがメインですね。

そしてラチェット死亡フラグ…死んだら許せん!

と言いますか、なんか最近人間が出すぎな気がします。

そして人間が正義のTFを殺し、TFはもういらないと言い・・・

ベイは一体ナニヲモトメテルンデショウカ。

ぜひとも見ますけどね。

そして5月に発売されたTF玩具、すごい量でしたね。

お金は溶けていく・・・

しかも6月にディーノくん来ちゃいますし、やるっきゃないデスネ。

そして私は早速3体ほど買いまして・・・・・














塗装いたしました。

見たとおり、銃が3丁付いてて魅力的なクロスヘアーズ君と、

ボンネットが割れて頭が出てくるクラシックビー君と、

可動範囲とビークルとロボットモードとショットガンが最っ高に魅力的

なことで売り切れ続出なボロティマス(クラシックオプティマス)を

買って後々に塗装しました。

今回はクラシックビーがちょっと自信あります。

今度は誰を買って塗装しましょうか、やっぱりここはダイノボット軍団

でしょうかね。



そんでもって、私はかなり前からでかい計画をやっております。






それがコチラ。

フォートレスも出て、メトロも出て、そしてこのパターンからして

ディセップ側も出ると思ってましたが、全く出す気なさそうなので

思い切って作りました。

と言っても変形すらしませんがね・・・でもやっぱりフォートレスや

メトロと戦う相手がいないと楽しくないじゃないですか。

なのでディセプティコンの乗る巨大移動要塞「MEGAROS」を作ること

にしたのデス。

サイズはメトロをちょっとだけ超える予定です。


では、また何か塗装したものやMEGAROSの進展があれば、また

更新するかもです。

ではこれで、オタッシャデー!