第五回原付二種ツーリング(奥多摩) | ゼファー1100ってどうよ

第五回原付二種ツーリング(奥多摩)

先週の土曜日に毎年恒例となっている原付二種ツーリングに行ってきた。


今回はフルメンバーの計6名、メンバーというのは

カートチームのメンバーです。


集合地点の相模大野付近のマック
ゼファー1100ってどうよ


今回は走行距離360kmの行程だったんですが、

道の駅どうしで

アドレス110の方のエアクリが落ちそうだとか、プラグがまっくろだとか・・


リード100の方がどこぞの峠手前の右コーナを回りきれず、

ガードレールに接触しながら田んぼに落ちたとかで・・


予定を大幅に縮小して。。。


AZ山梨サーキット
ゼファー1100ってどうよ
計20周したベストタイムは37秒3.初めてにしてはまずまずかな。



釜めし なかい
ゼファー1100ってどうよ
きのこ釜めしはマジうまいっす。水炊きもダシが出ていて

おいしかった。

当初予定していた走行ルート
ゼファー1100ってどうよ

奥多摩周遊道路を走ってみたかったけど、

それなりにワインディングを楽しめたから、

よしとしますか。