どうでもいい話
ブログの機能として設置した「オセロゲーム」
最近ハマッってます。
子供の頃には4隅を取れば勝てるんでしょ。
の作戦で、負知らずに近い印象でしかなかったオセロでしたが、
レベルを上げていくと、この作戦が全く通用しません。
トータル対戦数は436回。
勝率はというと
レベル0: 8割弱
レベル1: 1割強
レベル2: 0割 です。
ネットで調べていくと、まだまだ理解は出来ていませんが
定石なるものがあるようです。
いかに相手の石を置きづらくさせるかがポイントのよう。
といったところが、勝ち負けがものの数分ではっきりするゲームであるところと、
得意だったゲームで勝てないもどかしさが、夜な夜な熱くさせます。
ゲーム・・
振り返ると、TVゲーム・ゲームセンター世代のわたしは、
小学生から毎日数時間ゲームに興じていたんだなぁ。
ゲーセンのマリオブラザーズ・ハイパーオリンピック84は最高に楽しかった。
TVゲームで失敗、ゲームオーバーすると、布団を丸めて八つ当たりしていた頃が懐かしい。
ん、84年というと、24年前だね。
今はゲームに費やす時間が平日・休日共にないし、
気力もない(=ゲーム中、眠たくなる・意識が飛ぶ。。)
ん??
なんだか話がグダグダになってきましたが、
今はレンタルカートとバイクと釣り、今後は四輪とお金のかかる趣味が増えてきていますが、
ちょっとした時間で熱くなれる瞬間を大事にしていきたいです。
11月下旬、単車でのツーリング・温泉企画があるようなので、
またつづきはその後で。