レーシングカートで遊んできました
富士宮白糸スピードランドでレーシングカートに乗ってきました。
普段は主にビレルN35や耐久レース仕様のモンツァに乗っていますが、
これらのカートは4ストSOHCエンジンであるため、
吹け上がりがマイルドで、さほど恐怖感はありません。
で、今回のカートはショップリースのパンサー(2スト125cc)
加速・吹け上がりは、いわゆる暴力的な加速で、
以前乗っていたCBR900RRで1速全開にしたときの感覚です。
霧が晴れたときは、富士山が望めます。
こんなカートでレースをするのは一般人には無理、危険だと感じました。
でも全日本クラスの方は更に上のエンジン積んでレースしているのか?
と思うと、頭のネジを何本かはずさないとね。
(自分はストレートエンドの第一コーナーで爆死寸前を経験。(;^_^A)
ただ、ストレートの加速感はシビれたんで、
機会があればお遊び程度で、次はミッション付きカートに乗ってみたいと思います。
※あまり乗りすぎると病みつきになるので注意が必要ですな