アドレスV125Gのあれこれ | ゼファー1100ってどうよ

アドレスV125Gのあれこれ

最近あれこれイジっていますので・・


■燃費データを取ってみた

STD ⇒未計測

ボアアップ後(156cc) ⇒34.8km

プーリー・ウエイトローラー交換後(15g→14g) ⇒33.1km


いまの状態では加速が モサ~ って感じ、

無駄にアクセルを開けているようです。


トルク感が全くないので、ウエイトローラーの再調整が必要でしょうね。



■Fブレーキ

ディスクとPAD交換後は、フロントが簡単にロックします。

で、今日の走行後、ディスクを見ると端っこにサビが浮いて

このままでは段べりするのか・・?


カートの部長、キャリパーの固定の仕方が適当だったんでしょうか。

(キャリパーのピストン、マイナスドライバーで清掃してましたから・・(;^_^A マジヤメテ )


なんだかんだでブレーキのバランスが崩れましたので、再点検が必要ですね。



■リアBOX(って言うんでしたっけ?)

↓いまのBOXはいまいち容量が小さく・・


↓コレに変えたい

容量は34リットル、これでヘルメットとその他の荷物が結構入ります。

でも大きすぎますよね~、更にババくさいスクーターになりそうだし、

見た目のバランスが崩れる。


なのでしばらく悩み中。。