ゼファーの燃費
ここ数ヶ月の原油高騰で、燃費の悪いゼファー1100を
どうしたものかと考えていました。
いつもの走りでは大体5000回転以上を回し、アクセルの開け方も
ON・OFFが比較的多いので、今日は3000~3500回転プラス、
FCRの加速ポンプを動作させないアクセル開度一定を念頭において
プチツーリングをしてみました。
ルートは実家の川崎から東名を利用して大井松田カートランド→
下道でF1ドリーム平塚→東名を使って実家、のルートです。
結果、リッター11キロ。(いつもは9キロ)
微妙に燃費が上がり、これならガソリン満タンでトータル209キロは走れます。
で、思ったことが低回転=低速度での走りもありかな、と。
パニックブレーキ・急な操作にも余裕で対処できる心理的な余裕は新鮮なキモチです。
流れる景色も楽しめますしね。
・・速くないバイクもありな年齢にきたのだろうか。