セミアップハン
なんとなくアップハンのバイクに乗りたくなり、
以前付けていたセミアップハンに戻してみました。
以前、取り外して工具箱の中で保管していたハズのハンドル固定パーツが
行方不明になっていたり、ハンドルロックが出来なかったり、
光軸がズレてしまったり、ミラー調整が難航したりと
プチトラブルがありましたが、なんとか取り付けが完了しました。
写真に収めるとなんかかっこ悪いような・・
センタースタンドを払う瞬間・最初のターンはぶっ倒すかもしれない、
と心配していましたが、問題ありませんでした。
乗った感覚では、やっぱり目線が高くなるせいか
速度を上げてもあまり恐怖観はありませんね。
というか、全く違うバイクに乗り換えた錯覚さえ感じてます。
ついでに、10年以上前に購入して指先がつぎはぎだらけの
メッシュグローブを新しく新調し、ハンドルグリップも変えてみました。
道すがら、センタースタンドを付けた状態で黒のショート管を入れたいた
ゼファー1100が走っていました。
どこのメーカーなのか知りたい、つーかめちゃめちゃ欲しい。
低回転では低く唸り、高回転では甲高いエグゾーストノート。
ドライバーをその気にさせるあの音は最高ですな~