箱根ソロツーリング2008.07.16
代休消化を利用して箱根に行ってきました。
ルートはいつものごとく↓こんな感じです。
自宅(アドレス)→実家(ゼファー)→東名川崎→東名御殿場→長尾峠→箱根スカイライン→
芦ノ湖スカイライン→国道1号→県道732→箱根湯本で温泉→西湘バイパス→平塚レンタルカート→
東名厚木→東名川崎→実家(アドレス)→自宅
長尾峠入口で
途中速い隼?・S2000に進路を譲ります。
S2000は路面が濡れていようが、落ち葉があろうが踏んでいました。
うまい人はやっぱうまいなぁ~
もう10m先の視界がありません。
センターラインを頼りに40キロ弱で流し、霧の晴れたコーナーだけおいしく頂きました。
日帰り温泉
冷えた体を箱根湯本のかっぱ天国で温めました。
正直こじんまりとしていてお勧めはしませんが、
平日ですと貸切状態なので、この点だけがお気に入りです。
帰りがけの出口で幼稚園生と思われる団体に遭遇。
出口が生徒で封鎖され、流れが途切れるまで待っていました。
ちっちゃい子はかわいいですな、軽く会釈を交わした引率の先生も可愛かったですね。
でも幼稚園生が温泉っておかしいでしょ。(-"-;A
カート
この後は平塚のカート場でこちらも貸切状態で50周走ってきました。
今日のラップはベストから0.7秒落ち、締めで凹みました・・
ちなみにゼファー1100の燃費はリッター9キロちょいに復活。
燃費は不具合が出る前の状態に戻りましたが、ガソリン高騰で出費がイタイ。
ランニングコストが高いゼファー、実家からアドレスに乗り換えたときのラクな感じ。
ゼファーどうしたものか。。