車体カバー | ゼファー1100ってどうよ

車体カバー

いまの車体カバーは

使い続けて10年以上は経過していると思われます。


既に防水効果は期待できず、

雨が降ろうものなら、車体にペッタリと張り付きます。


車体カバーを被せる前に、

ミラーと後部座席下のフックをゴムのロープで結んで

張り付かないように小細工を行っていましたが、

車体後方側には効果がありません。



ということで、

10年振りに車体カバーを購入しました。


安いものはそれなりの効果でしかない!

の持論とこの先何年も使いつづけるものですから、

お金に糸目はつけません>いや、約一ヶ月間悩みました。。



で、購入(楽天で)したものはこちら。


■YAMAHA(ヤマハ) バイクカバー Gタイプ 2L

お値段は送料込みで、\25,000.-

車体カバーとしては最高峰モデルです。


梅雨入り前、間に合いました。。