レンタルカートフェスティバルのクルーを終えて | ゼファー1100ってどうよ

レンタルカートフェスティバルのクルーを終えて

春一番が吹き荒れた翌日の風も物凄いことになっていました。


北ショートコースで行われたレースでしたが、

スポンジバリア(クラッシュパッド)が猛烈な風で

ホームストレートのコースど真ん中まで動いてしまい

避けきれずに真正面から突っ込んでいた車両もあり、

ツインリンクもてぎのカートレースでは度々トラブルがあるようですね。


K-TAIでは死亡事故?はこの何年か無いようですが、

わたし素人なりに考えられるパッドを厳重に固定するとか、

潜り込み防止で1/4まで地面に埋め込むとかの安全面での対策は

更に進めてほしいものです。(^_^;)


黄旗無視のパッシングでペナとったりとらなかったりも・・


ちなみにピットクルーで参加させて頂いたチームは

上位入賞されました。


第4回大会では地力をつけてドライバーとして参加するぞ~!


あっ、来月の中旬は単車での「あんこう鍋ツーリング」があるようです。

それまでは記事更新ないかも。。