中古バイク展示場 | ゼファー1100ってどうよ

中古バイク展示場

先日、東京のレッドバロンの蒲田店で

アドレスのオイル交換+フィルタ交換をしてきました。


現在までの走行距離は4,700kmちょい。


作業をお願いしている間に

2F店舗の中古バイクーコーナで、

かたっぱしから自分の趣味のバイクにまたがってみました。


印象に残ったのは


アメリカンのKAWASAKIバルカン

めちゃめちゃ重たい。感想重量が300kgをかるく超えてます。(;^_^A


KAWASAKI GPz750

ポジションにちょっと違和感が・・


HONDA CB1300

乾燥重量の割りに大きく、重たく感じます。

デカくてこれぞビックバイクってとこですねー。


HONDA RVF

コンパクトな車体で、

全域パワーバンドらしいですね。


YAMAHA V-MAX

Vブースト付きで圧倒的なダッシュ力がウリ。

かっこいいケド、後ろから見たスタイルがもう少しですね。


アプリリア250

軽くて、ポジション近くて、おもしろそう。


ここからが、わたしのツボ。


SUZUKI GSX-R1000

またがったときの足つきがすごくいい。

スーパースポーツ最速車ですよね。

かなりほしい。。


YAMAHA YZF-R1

カミソリステアらしいです。

初期型販売時から気になっています。

90年後半の車種だとおいくらでしょうかねえ。


HONZA CBR1000RR

むかし900のファイアーブレードに乗っていたので

これも気になっています。


というか、めちゃめちゃほしい。

かっこよくって、速いそうで、乗りやすそうで、

スタイルよくって、星三つです!

(ZEPHYR1100がお亡くなりになったときは次コレかも)


ZEPHYR1100は販売終了となったらしいので、

これからも大事に乗っていきたいですな。


あっ、そうだ。車検が近い。タイヤ交換まだしてないし、

資金不足でホイール交換は出来ていないし・・


メンテ・タイヤ交換急がなくちゃ。