トラブル履歴 | ゼファー1100ってどうよ

トラブル履歴

今日も呑んできました。ほろ酔い気分で書きますよっ。


ゼファー1100って走行を重ねるとヘッドからオイルがにじみますよね。


自分のゼファー1100もそうでした。

特に上まで回すと。


ショップで修理してもらったんだけど、一回では直らなかったですね。

ガスケットを交換した?と思うんですが、二回目の修理では完全に

改善されました。

ヘッドのジョイント部を見ると乳白色のゴムっぽいものが

見えましたから、液体ガスケットみたいなのを付けたのかな。

良くわかっていないんですが。


もうひとつは二速走行中、ギヤが抜ける症状。


ちょうど車検が切れるタイミングだったので、買い替えを

検討したんですが、走行距離が5万キロ近い。

ざっくりの下取り価格をショップに聞いたところ、「一桁です」。

これ聞いてかなり凹みましたね。


オレ「ミッションの修理とオーバーホールするといくらですか?」

ショップ「だいたい25万くらいですね」


買い替えても修理しても相当な金額。

一週間悩んだ結果、修理を選択しました。


後で後悔したんですが、修理はきちんとしたカスタムショップを

選んでおけばよかった。

ネットで調べたところ、二速ギヤ故障はゼファー1100に良く出る症状。

その対策パーツがあるらしいんですが、多分自分のゼファー1100には

純正が入っていると思われる。そんなショップでした。。


そのうちまた壊れるのかもしれない(おそらく10万キロ辺り?)と思うと微妙ですよね。


でもここまでして直したんだから、完全に動かなくなるまで乗り続ける!

そう思えるようになりました。


これからもよろしくな!オレのゼファー1100!!