「ガン家系」からのつづき4
12月18日は
RI(骨シンチ)とCT検査の日
仕事は休まず
合間に検査を呼んでもらいました![]()
まず、9時にRIの注射![]()
![]()
![]()
お薬が骨に浸透してからの撮影なので
2~3時間の待ち時間なり~
人生お初の検査ばかり![]()
![]()
![]()
次はCTへ
あの造影剤入れた時の
おしもがじわーんと感が
なんともお漏らししてしまった
感覚に![]()
![]()
![]()
ものの5分くらいで
撮影は終了
あっという間
昼くらいにRIの撮影で呼ばれた
これも寝ているだけなんだけど
顔のギリギリまで鉄板のような
機械が降りてきて![]()
![]()
![]()
まず、目を開けていられない![]()
![]()
あの圧迫感に耐えられず、目をつぶった
30分くらいそこに寝てるだけの検査だった
後日届いたCTの検査検査は
これ
↓
↓
↑左側の画像は
体の下から見た画像
矢印ついている所が
乳癌だよって指している
あと、どうやら甲状腺腺腫疑いらしいね

ひととおり検査経験したから、
実体験をこれから検査受ける患者さんに
リアルに説明することが出来る


初めての検査だと、不安でいろいろ聞かれることがあるからね


さぁ、手術の準備は整った


つづく


