私はどちらかと言うと、
トイレが遠い方です。

娘も私と同じなので
旅行に行っても
さほどトイレに困ることはありません。

娘の知り合いが
「両親と旅行に行くと、
トイレばかり探して大変なので
一緒に行きたくない😣」という人もいるとか。
(そんな事言わないで〜)

と、
そんな私ですが歳には逆らえず
何年か前から

夜、何時に寝ても
大抵1:30くらいに激しい尿意を催し
トイレに行って
その後布団に潜ると

眠たくても
必ずスマホを見る癖がついていました。

これがなかなか止められなくて💦

そして
そのまま15分から20分くらいすると
ウトウトしだして眠りにつき、
一時間半くらいすると
また目が覚めて

あとは1時間おきに寝たり起きたり。
4時くらいになると
また尿意を催し再びトイレへ。

そんなんなので
しっかり寝た気がしない毎日。

で、
四日くらい前に
「今夜はスマホを見ずに寝よう!」と
意を決して目を瞑ったら

あらま、6時くらいまで
グッスリ眠れたではありませんか!

これがずっと続いています。

あの夜中の
2回目の尿意はなんだったんだ!?

しかも前と違って
頭がスッキリとして
朝食を摂ってからも身体が動きやすい。

昨日なんて
タンスの中の整理をしたくなり、
要らないものを処分できてこちらもスッキリ😄


あぁ、やっぱりスマホの弊害って
大きいんだなぁ、と
つくづく思った次第です。



昨日の朝の雲☁️

遠くの小さく見える雲が

雲の子みたいで可愛い😍