揚げ物をしなくても
たまには油を使うので
どうしても換気扇の蓋が汚れます。

これ、気になるのよねー。


昔はフィルターをつけていたけど、
あれをつけると外に出る油の空気が
段々と部屋の中に
広がる様な気がして止めました。


使う洗剤も

ウタマロを使ったらセスキを使ったり。


で、

今回は初めて

捨てようと思っていたシャンプーが

少し残っていたので

皮脂の脂も植物油の油も

似たようなものだろうと

試しに使ってみたんですが、、、、


これが思いの外良かった!

2度目は食器洗剤で洗って

しかも2回ともお湯ではなく水なのに

今まで一番油のギトギトがとれた👌



次は

一番安いシャンプーを買ってきて

換気扇専用の洗剤にしよう^^


➰➰➰


今日こそは

かかりつけ医に診てもらおうと

ゆうべから決心をしていたけど、

珍しく早朝の頭痛(この時間が一番痛む)がなく

体温も36.4度まで下がっていたので

あっさりと行くのを止めてしまった。


どれだけ病院が嫌いなんだ😓