とても綺麗な美術館


それもそのはず、

今年の4月12日にリニューアオープンしたばかりで

こけら落としとしてオープン記念特別展、

「シン・東洋陶磁-MOCOコレクション」が

9月29日まで開催されているということです

(だからカフェも塗料の匂いがしたんだ💦

高さ7mガラス張りのエントランスは

四隅には柱がなく、

真ん中の曲面コンクリート壁だけで

屋根を支えているそうです、凄い!










展示品は約380件、

ほぼ韓国と中国の物で占められていますが

どうしても色合いの綺麗な

明・清時代のものに目を奪われてしまう私


が、

残念なことに

ランチ後に体調が段々と悪くなり、

途中で40分ほど椅子に座って休憩


所々に椅子が置いてあるので

ユックリ休めてとてもありがたかったけど


正味、一時間半くらいしか観ることができず

なんとも後ろ髪を引かれる思いで

美術館を後にしました


健康ってほんと大事!!


途中、駅の前(どこの駅か思い出せない💦)に

大量に置かれていたうちわを

喜びいさんでもらったわ爆笑


扇子より扇ぎやすくて、

風が沢山送られるのが良きグッド!



そんなこんなで電車を乗り継ぎ

暑い中を耐えながら、

目に映るものを楽しみながらの

一日は終わったのでした


大阪って楽しい🤩