月がとても綺麗だったので

ベランダで写真を撮っていたら


友からグループライン電話が入った


「月が綺麗だから、外に出て見てみて」


あらまぁ、なんという偶然お願い


「こうやって、皆で共有できるって嬉しいね」

なんて話していたけど、


その後のお喋りでi子が

「もうイライラすることばかりだから

  旅行に行きたい!

  popiはいいなぁ、イライラすることなんて

 ないでしょ」


するともう1人のy子も

「私もイライラする」


2人とも家族のことでイライラしている模様


実は一昨日うちに来たS子も

「ホント、イライラすることばかり

  popiが羨ましい」と愚痴をこぼしていった


皆、イライラしてる、、、、

70歳近くなっても平穏はない


歳をとったら

平穏な暮らしが待っている、と

漠然と思っていたけど

80歳近くになったら

少しは平穏が迎えられるだろうか


私はというと

もちろん一人暮らしだから

イライラする事はない

(あ、前の団地では隣の人にイライラしてたっけ)



家族がいても

イライラしなくなるには

どうしたらいいんだ!?