24日(月曜日)は、

まず船場センタービルへと向かいます

 

こちらでランチを摂った後

全館を歩こうと思って

 

いつものように

出かけるのにモタモタしていたので

着いたのはもう11時半頃

 

娘がラインで

「もう少ししたらサラリーマンがめちゃくちゃ来るよ」

と送ってきたので

いかんいかん、早くお店を決めねば💦

 

 

で、

店先に出ていた「鰹のタタキ」の文字に魅かれて

こちらのお店に決定

 

 

 

(働いてる方々、ごめんなさい(;'∀'))

 

 

image

  

お味噌汁が美味しい♡

白味噌かと思ったら、娘曰く合わせ味噌とな

 

 

 

急がない程度にかきこんでお店を出たら

チラホラ人が

でも段々と行列のお店も出てきて

 

かと思えば

ガラガラのお店も数店あり、

この差はやっぱり味と値段?

 

ブラブラ歩いていていると

去年来た時より

衣料品のお店がグンと減っているような気がします

 

お目当ての

靴下屋さんもなかったし😿

 

服屋さんも結構なお値段で

結局何も買わずにセンターを後に

 

 

そして今度は

あべのハルカス目指して駅を降りるも

そこからどこに行けばハルカスに入れるのかさっぱり分からず、

とりあえず近鉄百貨店に入って

涼をとりながらスマホで調べていたら

やだ、ここが「あべのハルカス」じゃん

 

気を取り直して

今度は目指す17階まで行くエレベーターを探すも

どこにあるのか分からない

 

仕方がないので駅の柱の陰に隠れて

スマホで一生懸命検索していたら

女の人に声をかけられました

 

とても可愛らしいインドの若い女性

「すみません、トイレはどこですか?」

 

(因みに私はよく人に場所を尋ねられます)

 

私も分からないので

近鉄百貨店に入り

たまたま近くにあったインフォメーションで聞きました

 

で、トイレまで彼女を誘導

 

その後すぐインフォメーションに戻って

エレベーターの位置を聞いたのは言うまでもありません

 

最初からそうすれば良かったものを、、、、、

 

 

ふー、やっとエレベーターに乗って

17階に着いたところで中から写真をパチリ

 

トリノさんのブログを読んで

絶対行きたかった念願のCafe、、、、

 

でも

凄く混んでいたのであきらめて

下の階へと

 

仕方なく(?)12階で、、、、

 

 

 

 

滅多に食べない「こんもりスイーツ」、

とても美味しかったです^^