最初の予定では
ランチのあとは
泊まるホテルに近い
美術館に行く予定でしたが
月曜はお休みなのをすっかり忘れていた(-_-;)
なので
娘の提案だった
数年前に行った時
お休みで見る事ができなかった
船場センタービルへ徒歩で
地図で見てると
簡単に行けそうなんだけど
いざ大丸を出たら
大丸のどこの位置にいるのか分からなくて、、、、
いつもこれで躓く😢
が、なんとかたどり着いたビル
いや~
お店が沢山で面白い^^
でもとてつもなく長い
結局歩き疲れて
四号館から十号館までは行ったけど
一号館から三号館には行かずじまい
次回はぜひ一号館から見てみよう!
ビルを出てから目ざすは
今日の宿
歩けない距離ではないので
またテクテク歩き始める
こういう片方だけの靴って
とっても気になる
たまに見かけます
あら、こんな所に
福沢諭吉さん生誕地の碑が
フムフム
疲れてはいたけど
この堂島川サイドは
人も少なく歩くのいはとても良い場所
この日はとても気持ちが良い天候で気分も⤴
しかーし、
この道は全くの遠回りで
30分ほどで着くところを
倍の一時間かかってやっと辿り着けました
去年の10月にオープンしたばかりなので
とても綺麗です
ここで、
娘が仕事を終えて
部屋に来るまでの時間を
ベッドの上でゴロゴロしながら待ちました、、、、、












