とにかく今回の旅行は
観光<グルメなので
いかに効率よく食べたい物を食べるか、
が大事だったので
朝は6時半に朝食です
今までホテルの朝食で
こんな時間はありえなかった(;'∀')
せいぜい早くて7時半でしたね
今回はニ泊なので
一日目の今日は洋食で
右下のフレンチトーストは
注文すると作ってもらえ、とても美味しかった^^
以前だったら
バイキングの場合、
出されている料理を
ほぼお皿に盛っていたけど
もうそれ止めました
本当に食べたい物だけお皿に乗せる、
そういうスタイルに変更です
私も大人になったのね( ̄ー ̄)ニヤリ
朝食後、旧道庁へ
池ではカモが泳いでる
札幌といえば
この時計台ですね
この近くに咲いていた
「えっ!モミの木に実?」
と思ったら「イチイ」という木でした(;'∀')
イチイは、
以前住んでいた岐阜の県木ですが
こういう木だとは初めて知りました
他の地で知るなんてね(-_-;)
目的地の二条市場までトコトコ歩きます
ヒ、ヒマワリが咲いている!
狂い咲きか!?
時間が遅いせいか
人が少なく閑散としています
海鮮丼のお店が多い中、
コチラのお店は単品でいただけるので
上の写真の、
貝が水槽に居るお店に入りました
久しぶりに食べた素ガキが旨し♡
ホタテは歯ごたえがあって甘い♡
朝食+ビール・貝だったので
パンパンのお腹を抱えながら
電車に乗って小樽へと移動します







